MSRのハバハバNXを購入したので、坊がつるで初おろししてきました。
初めての使用で興奮しましたが、大失敗のMSRテントデビューとなってしまいました。
ついでに九重の山々を周遊してきました。
Contents
キャンプ情報
キャンプ場情報
キャンプ場名称 | 坊ガツルキャンプ場 |
住所 | 大分県竹田市久住町 |
アクセス | 大分自動車道 湯布院IC~長者原 35分、長者原~坊ガツル 徒歩2時間30分 |
標高 | 1118m |
駐車場 | 有り/無料 |
地図
スケジュール
データ
キャンプ日:2021年5月22日(土)~23(日)
同行者:なし(ソロキャンプ)
天気/風
天気は曇りから晴れの予定
風も無風ではないですが問題なしの予定
スケジュール
1日目
- 4:30 起床~準備
- 6:00 家出発
- 7:45 長者原到着/登山開始
- 9:30 坊ガツル着~テント設営
- 10:30 九重周遊(高岳~稲星~久住山)
- 14:30 テント場へ帰宅
- 15:00 法華院温泉
- 16:30 夕食
- 20:00 就寝
2日目
- 6:00 起床
- 7:00 朝食
- 8:00 片付け
- 9:00 下山開始
- 10:30 登山口到着
- 12:00 家到着
- 16:30 家到着
荷物一覧
- テント:ハバハバNX(MSR)
- タープ:ペンタシールド(snow peak)
- シュラフ:ダウンハガー#3(mont-bel)
- マット:Zライトソル(THERMAREST)
- イス:チェアワンミニ(Helinox)
- 食器:いろいろ
- 洋服:いろいろ
- 食べ物:ステーキ、レトルトカレーなど
ハバハバNX初おろし
ソロキャンプですが無駄にタープやイスを持っていくことにしました。
一泊二日なのになかなかの重さです。
キャンプ&登山記録
出発~坊がつる
8時前に長者原に到着。
天気予報通り曇りでしたが、結構濃いめの雲が広がってます。
山上の方は雲がかかっており嫌な予感がします。
天気はイマイチですが、昼以降晴れることを信じていざ坊がつるへ!
前日まで雨が降っていたので、雨ヶ池には珍しく水が溜まっていました。
約1時間30分で坊がつるに到着しました。
今回は1人だったので、ノンストップで登りました。
9時半に到着しましたが、テントはまだ少なかったです。
場所は選び放題でしたので、今回は三俣山側に設営しました。
今回のテントは先日購入したばかりのハバハバNXです。
ポールにインナーを引っ掛けるだけで内側は完成。
フライシートを張って完成、カッコいい。
このとき少し違和感がありましたが、このままタープを設置。
今回は風が少し強かったので、スノーピークのタープを半分被せてみました。
配色がちょっとマッチしてないので、また違うタープ買ってみようと思います。
スポンサーリンク
九重連山周遊
テントを整えたあとは九重連山周遊に向かいます。
最近太り気味なので、登りまくる計画を立てていました。
ルート
坊がつる〜中岳〜稲星山〜久住山というコースになりました。
三俣山も行く予定でしたが、今回はキツくて断念しました。
北千里
法華院の裏を通って、北千里コースで中岳を目指します。
ここは火星みたいで結構好きです。
中岳
霧がすごくコースを間違えたため、天狗ヶ城へは行き損ねました。
中岳頂上も何も見えませんでした。
稲星に期待です。
坊ガツル〜中岳:1時間30分(標準タイム:3時間)
稲星山
稲星に到着、ここも霧で何も見えず。
体力消耗と小雨で結構テンションが下がってきています。
おにぎりを補給して久住山へ向かいます。
中岳〜稲星山:20分(標準タイム:40分)
久住山
久住山に到着しましたが、霧は晴れず。
さらに山頂では90歳登頂祝いのイベントが行われており写真撮れませんでした。。
お祝いやるのはいいですが、他の登山客の方々もいるので考えてやってもらいたいですね。
霧に萎えてましたが、さらに気持ちが萎えました。
稲星山〜久住山:20分(標準タイム:40分)
テンション完全に下がっていましたが、少しだけ晴れ間が出てきて癒されました。
今度は晴天の時に周遊挑みたいと思います。
久住山〜坊がつる:1時間30分(標準タイム:2時間30分)
夕食
下山して法華院山荘で温泉に入ったあと、ビールを購入しました。
何度来てもこのビールは世界一美味しいです。
温泉から戻り、夕食の準備に移ります。
今回はソロキャンプなので、シンプルに黒毛和牛のステーキと白ごはんにしました。
まずは事前に水に浸して置いた米を熱します。
次はニンニクを炒めて、ステーキを焼いていきます。
200gで約2000円となかなかいい肉です。
強火でサッと焼いて完成です。
オピネルでカットして、最高に美味しそうな感じになりました。
事前に炊いておいた米もここで開封。
炊き加減もばっちりで、これまでの疲れを吹っ飛ばしてくれる美味しさでした。
ステーキを食べたあとは、旬の野菜のベーコン炒めを作ってちまちま晩酌しました。
スポンサーリンク
就寝
日も暮れだし、早いですが就寝の準備に入ります。
食後のゴミを片付けてテントを眺めていましたが、ここでやっと違和感に気づきます。
RSM...
今回の初おろしテントはMSRだったはずですが、フライシートが逆になっておりテントはRSMとなっています。
違和感の原因はこれでした、。。。
今から戻す気力もなく、、今回はこのまま使用することにしました。
帰宅
充電器を車に忘れてしまい、携帯の電池が切れて二日目は写真が撮れませんでした。
朝は6:00に起床してレトルトカレーを食べて早めに下山しました。
10:30に登山口に到着し、これまでで一番早い下山となりました。。
二日目は晴天となり、最高の登山日和になっていました。
昨日がこの天気だったらと悔やまれますが、また次回を楽しみにしたいと思います。
あとがき
今回はMSR初おろしでしたが、テント設営に失敗してしまい恥ずかしいデビューとなってしまいました。
設営失敗しましたが、中は最高にいい空間となっており充実したテント泊を楽しめました。
次はMSRに似合うタープとテントを広くするギアシェッドを購入してレベルアップさせたいと思います。